X68000版エメラルドドラゴンのビジュアルデータを65536色モードで表示するツールです。オープニング、ビジュアルAB、エンディングとすべて見ることが出来ます。ただし、アニメーションとしてではなく、絵を表示するだけですが……。
これを見ていると、かなりアニメ的な作りになっているのが分かります。
アーカイブに含まれているのは、以下のファイルです
visdisp.top | コメントファイル |
blp_add16.x | Graphic VRAM用データ.blpを表示するツール |
vhx_add16.x | Text VRAM用データ.vlpを表示するツール |
opdisp.x | オープニングのデータ.mbtを表示するツール |
visA.bat | ビジュアルディスクAを順に表示させるバッチ |
visB.bat | ビジュアルディスクBを順に表示させるバッチ |
vend.bat | エンディングビジュアルを表示させるバッチ |
X68000版エメドラのビジュアルは、基本的に背景をGraphic VRAMに、キャラクターなど動きのあるものをText VRAMに表示させています。X68000のText VRAMはテキスト表示用というだけでこの名前ですが、実は98のGraphic VRAMと同じ構造で画像を表示するのになんら不都合のないものなのです。
と、基礎知識を頭にいれておけば、特に疑問もなくこのツールを使えるでしょう。
visA.bat、visB.bat、vend.batは該当するビジュアルディスクをBドライブに入れて実行させればそのまま見れるので、簡単です。
ドライブBにオープニングディスクを入れていたとして、こんな感じで実行します。
C:\>opdisp b:\image\open1.mbt
|
座標を指定することも出来ます。
C:\>opdisp -h100,40 b:\image\open1.mbt
|
|
ドライブBにオープニングディスクを入れていたとして、こんな感じで実行します。
blp_add16 b:\visdata\v1data\v1c01b
|
opdisp.xと同じに座標の指定が出来ます。
|
ドライブBにオープニングディスクを入れていたとして、こんな感じで実行します。
vhx_add16 b:\visdata\v1data\v1c01 -a2,3,4,5,6
|
opdisp.xと同じに座標の指定が出来ます。
-aオプションで、アニメーション指定が出来るようですが、なんかうまく動いてないような??(実機じゃないからかな...)
|
|
|